【暮らし方を見直す #2】保険管理台帳で家族の未来
保険料の控除証明書が次々と送られてくるこの時期、あれっこんな保険入っていたかな?こんなに保険料払っていたのかな・・って思われることってありませんか?そんな時はあなたの暮らしを見直すチャンスです!保険管理台帳で保険の見直しをしてみませんか!
【暮らし方を見直す】保険管理台帳で保険証券の見える化
年末が近づいてくるとサラリーマンであれば年末調整、個人事業主であれば、確定申告、医療費の確定申告など毎年かならず納付の時期が訪れます。各保険会社からは生命保険料控除証明書や医療保険などの払込証明書などが複数送られてきます。
改めて1年間に支払った各保険料の合計額に驚いたっていうあなた、いったいどういった保険に入っていてどんな保障内容のものに入っていたのか確認されることをオススメします。
【暮らし方を見直す】保険管理台帳のオススメ
保険管理台帳では、 保険証券と契約書、そして詳しく書かれた説明書とパンフレットをまとめておく管理台帳となります。 1か所にまとめておくことで、家族全員の保険内容をすぐに確認することができるため、いざという時にすぐに役立てることができます。
どんな時に、どんな内容でいくらぐらい保険で補うことができるのか、保険管理台帳を作ってあなたの家庭の保険内容を見える化されることをオススメします。
【暮らし方を見直す】保険管理台帳のまとめ方3選
年間通してあなたの暮らしを見直してみると子供の成長やご主人の転勤によって、生活環境が大きく変わっていることもあります。
保険管理台帳を作っていくことで、どんな時にどんな保障を受けることができ、万一の時には、家族を守ることができるのかといったことも含めて家族全体の保険内容を見直すことが必要です。
ここであなたの家庭環境に合わせた保険管理台帳のまとめ方を解説していきます。
1.【保険管理台帳】保険の種類別にまとめる
透明のクリアファイルを用意して、保険の種類別に保険証券と契約書などまとめていく方法。
(例) 生命保険、個人年金、学資保険、医療保険、火災保険、傷害保険、自動車保険などとなります。
この方法を使うと、あなたの家庭で加入している保険の全体像が確認でき、毎月支払っている保険と年払いで支払っている保険料の合計金額を把握しやすくなります。
2. 【保険管理台帳】 家族別にまとめる
各子供用、そしてご主人用、奥様用と保険のファイルを分けて管理していく方法となります。
・子供用として
学資保険 医療保険 傷害保険
・ご主人用として
生命保険 個人年金 医療保険 傷害保険 自動車保険
・奥様用として
医療保険 傷害保険 自動車保険
3. 【保険管理台帳】 内容別にまとめる
もし家族が病気やケガをして入院したり、手術したりそして通院が必要になったりしたら・・・
そんな時にすぐ連絡ができるよう、家族別に保険証券をファイルしていく方法となります。
まだお子様が小さい場合や、幼稚園、小学校などの学童期でも保険は入っておくと安心です。
まさかの事故のケースでは
自転車での転倒事故 足を骨折し1か月入院、その後10日通院
▼
対象保険 ▷ 医療保険 傷害保険 自転車保険
スポーツ中に子供同士がぶつかり相手の子供さんが腕を骨折
▼
自分側のケガの治療費と相手側の治療費の補填が必要
対象保険 ▷ 損害保険 傷害保険 個人賠償責任
サッカーで遊んでいて、ボールが近くの民家の窓ガラスを割ってしまった
▼
窓ガラスの修理代が必要となり、耐震用の窓ガラスにひびが入ったような場合でも
修理代が必要となる。
対象保険 ▷ 損害保険 個人賠償責任
日常生活で起こる病気や突然のケガなど予測不能な事柄がいつ起こってしまうのかわかりません。
※ 損害保険とは?
損害保険は、偶然のリスクによって生じた損害をカバーするための保険です。
そのために一定額の保険金が支払われる生命保険とは違い、損害額により保険金の支払いが変わる「実損払方式」が中心となっています。
引用元 東京海上日常
最後に
新型コロナウィルスの出現で人生の生き方そのものが変わった人々・・・
私たちは、今いっそう未来へ向けての暮らし方を見直す時がおとづれているのではないでしょうか?
保険にはたくさんの種類がありますが、保障される内容は保険の種類によって全く異なってきます。日常の暮らしの中で、突然起こってしまう事故や災害、そしてあなたや家族が病気に見舞われてしまった時、すぐに保険会社へ連絡ができるよう、家族別、内容別にまとめておくいいですね。
保険管理台帳で見つめる家族の未来、安心な暮らしを始めるための備え、保険の専門担当者へこの機会に相談してみてはいかがでしょう。きっとあなたのご家庭にあったプランを見つけていくことができるでしょう。
広告年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】