在宅ワーク情報館SAKURA 
SDGs料理献立野菜のアレンジ食品ロス

【食品ロス対策】SDGsへつながる捨てない料理のレシピ一覧!小分け冷凍術で食材の使い切り作戦

この記事をオススメ
食品ロス ,SDGs  レシピ

食品ロス対策、毎日の献立をたてるだけでせいっぱいで、なかなか食品ロスのことまで考えることができないっというあなた。コロナ禍になってテレワークが増えた今日この頃、買いすぎてしまった野菜や肉など余りがちではありませんか?しなびてしまったり、色が変わってしまったりしたもの捨てていませんか?

【食品ロス対策】令和の時代の食品ロス

食品ロス ,SDGs  レシピ

食品ロスとは?

食品ロス(しょくひんロス)、食料ロス(しょくりょうロス)、またはフードロス(Food loss)とは、売れ残りや食べ残し、期限切れ食品など、本来は食べることができたはずの食品が廃棄されること

引用 ウイキペディア

【食品ロス対策】3つの食品ロス対策とは?

食品ロス ,SDGs  レシピ

最初の一歩の始まりは、すべて食材を買うところから始まります。そこで今回は食品ロスへの取り込みについてのご提案です。

広告

1.【食品ロス対策】計画的なかいものの習慣

食品ロス  , 献立 ,バランス

1週間単位各に、ある程度献立を立てて計画的な買い物を習慣にするといいでしょう。
お肉、魚、野菜、果物などバランスの良い献立を作りやすくなります。

2.【食品ロス対策】食品の小分け冷凍術

食品ロス, 冷凍術 ,作り置き

肉類など、1回分で使う料理各に小分けして冷凍しておくと、使いやすく無駄が出にくくなります。きんぴらごぼうや煮豆など、作り置きしておくと便利です。

3.【食品ロス対策】捨てない料理の工夫

食品ロス, 買い物 ,献立

事前に一週間程度の献立をたててから食材の買い物をすオススメします。
まとめての買い物で無駄をなくしましょう。
肉類・魚類・野菜類・乳製品・冷凍食品・乾物・パン類・くだもの・調味料

【食品ロス対策】食材の使い切り編 4選

まとめて買った食材は、手際よく小分けして、ジッパーを利用して冷凍庫に整理整頓。ふせんで内容を書いておけば、いつでも使いやすくなります。

臭わない・手間がない・音がない 生ごみ処理機ナクスル(NAXLU)

👉ひき肉を使って  ハンバーグ、マーボ豆腐、コロッケ、野菜の肉詰め、ミートボール、
オムライス、ミートソース、シチュー、ギョーザ
👉鶏肉を使って  唐揚げ、天ぷら、焼き鳥、シチュー、カレーライス、煮物
👉豚肉を使って  とんかつ、炒め物、生姜焼き、ロール巻き、カレーライス、ピラフ

👉シャケを使って  焼き魚、フライ、混ぜご飯、しゃけのムニエル、
👉さばを使って   魚の煮つけ、サバご飯、焼き魚、さばのムニエル
👉白身の魚を使って フライ、天ぷら、混ぜご飯

ジャガイモポテトサラダ、ポテトフライ、ポテトサラダ、煮物、サツマイモごはん、サツマイモのきんぴら、きんぴらごぼう、混ぜご飯、煮物、ごぼうの天ぷら

👉豆腐や練り物を使って マーボ豆腐、天ぷら、フライ、チャーハン、焼きそば、豆腐ハンバーク、湯豆腐、やきそば

【食品ロス対策】 野菜を活用!すてないレシピ 9選

食品ロス, 野菜, レシピ

日常の献立に野菜を取り入れることで、彩り鮮やかな食卓になります。いくつかの野菜のレシピを用意しておくとすぐに調理に取りかかることができます。

千切りサラダ 野菜炒め 野菜スープ、お好み焼き、ロールキャベツ

天ぷら 野菜炒め物 ピーマンの肉詰め ピーマン味噌 

炒め物 カレーライス 酢の物 煮物用 五目御飯 天ぷら にんじんのきんぴら 野菜スープ ハンバーク シチュー

大根の煮物 おでん 大根サラダ ふろふき大根 おろし大根 大根の三杯酢 大根きんぴら 大根鍋

サラダ 炒め用 手巻き寿司 レタスとベーコンスープ

ほうれん草の胡麻和え ほうれん草とベーコンの炒め物  ほうれん草のおしたし

肉じゃが カレーライス フライドポテト ポテトサラダ じゃがいものパター焼き シチュー

野菜炒め 小松菜のおしたし 小松菜と豚肉のロール巻き

広告

カレーライス 玉ねぎのバター焼き 天ぷら 野菜炒め ハンバーク シチュー 野菜スープ

※是非あなたのおうちの献立の参考にしてみてくださいね

まとめ

脱食品ロス, 野菜料理

私たちの日常の中で最も身近な食品とのかかわりについて、まとめてみました。
計画的に買う習慣と、アレンジして使い切る工夫で食費の節約にもつながる食品ロス対策、さああなたも明日から新しい習慣をはじめてみてはいかがでしょう。

humannet

はじめまして! わたくしサイトを運営しております流星さくらと申します。 今年2020年より、令和の時代を元気に駆け抜ける主婦のための応援サイトを立ち上げました。家事と育児そして家事とのバランス・・・ サクッと乗り越えていけるためのこつやアイデアなど発信しています。 わたくし自身の体験談なども参考にしていただけるとうれしく思います。