在宅ワーク情報館SAKURA 
3RSDGsスッキリ空間リサイクルリユース収納断捨離片づけ

【SDGs】暮らしが変わる令和の断捨離術!そこにあるのは明るい未来!リユースで広がる新しい可能性

この記事をオススメ
暮らしが変わる断捨離術

長かったコロナ禍が終息し、新しい夜の中が活発に動き出しています。今年のあなたは何か新しい事にチャレンジをはじめたのではないでしょうか。コロナ禍だつたからあきらめていたことなどそれはもう過去の事!今こそあなたの一歩を踏み出す時がきています。

断捨離してリユース

新しいコトを始める時、最初にやるべきことってどんなことでしょう。スタートラインに立とうとしているあなたにご提案!
あなたの今の環境、新しくバージョンアップしてみませんか!

この時期には、引っ越しして新しい環境に飛び込むといった方もいるでしょう。
すべて捨ててしまうのではなく、本記事では、要不要を見極める断捨離をして未来へつながる3Rのひとつとなるリユースのご提案です。

リサイクル!リユース!リデュースの3つからなる3R(スリーアール)とは?

“リデュース(reduce 廃棄物の発生抑制)、 リユース(reuse 再使用)、 リサイクル(recycle 再生利用・再資源化)の頭文字をとった言葉。環境にできるだけ負荷をかけない循環型社会を形成するための重要な標語であり、考え方である。資源の有効利用、環境保全の施策の基本となっている。→循環型社会形成推進基本法” 参照 Weblio 辞書

※ここで主婦3人の方のインタビュー元に年代別にまとめてみました。

暮らしの断捨離

基本情報
子3才と5才の幼稚園に通う子供を持ち、1日5時間のパートの仕事をしている30代の女性、夫公務員残業多め

日常の暮らし          小さな子供の世話に追われ、毎日忙しく動きまわっています。幼稚園の送り迎えから日常の家事と息つく暇もありません。         

もう少し効率的に家事や育児ができないものかと思い、物を減らしてスッキリした空間づくりをしたいと考えています。
断捨離したいもの    クローゼットの奥や本棚を占領していたい幼いころのおもちゃや、物置きの中のベビーカーや三輪車など
断捨離の方法       ①SNS (Facebookグループ)で寄付⇒サイズアウトしたもの子供服50点、子供靴、長靴、おもちゃ30点、三輪車、ベビーカー、

②リサイクルショップで買い取り⇒ 絵本一式、ベビー布団一式(未使用)
結果断捨離してクローゼットが広くなったことで、子供部谷に収納場所を作ることができ、2人の子供用のハンガーラックで洋服の整理の仕方を教えることに!

いつも出しっぱなしになしていたおもちゃや本の片づけの仕方も教えました。

スッキリとした空間ができた物置きの中!占領していた自転車や三輪車を断捨離したことで、たまにしか使わない大きななべ類や来客用の食器など段ボールに入れて物置きへ整理できたため、キッチンのスペースも片付きました。

不用な物を断捨離して物を減らしたことで全体が見える化できスッキリした空間が手に入ったAさん、幼い子供たちの様子もみながら料理ができるようになりました。



基本情報
3年生と5年生の子供を持つパートで多忙なBさん、夫単身赴任中

要不要の断捨離
日常の暮らし                   子供2人とも大の野球好き!少年クラブに入っています。土日になると毎週子供たちのクラブ活動のためのお弁当作り、ユニフォームなどの洗濯に追われ、その為部屋の中は常に片付かない状態!

夫は単身赴任で手伝ってもらう事ができません。キッチンには、食器戸棚からはみ出した大量の食器やなべ類が積み上げられ雑然とした状態です。

子供部屋はというと、幼稚園時代のおもちゃやブロック、低学年用の教材や全集などもそのまま…

成長していく子供たちの為にも部屋全体をスッキリさせ、自分たちの部屋の整理の仕方をルール化し、学校の勉強に集中できる環境にしていきたいとのこと。      
             
断捨離したいもの      使っていない食器段ボール2箱分、食器戸棚、大鍋3個、贈答用湯呑、贈答用コーヒーカップ、古いトースター、
低学年向きの全集20巻、漫画本50冊、 サイズアウトのくつ8足、サイズアウトの服2人分20着、サイズアウトの帽子5着、こたつ、座椅子2つ、座布団5つ
断捨離の方法     ①SNS (Facebook)で寄付⇒幼児用ブロック、 食器戸棚、贈答用湯呑、贈答用コーヒーカップ、
サイズアウトの子供くつ8足

②リサイクルショップ買取⇒ 大きなお盆(未使用)  座布団5つ(未使用) 
③買取センター買取⇒ 使っていない食器段ボール2箱分、 低学年向きの全集20巻、漫画本50
結果SNSの断捨離グループの事を知ったBさん、早速子供たちのまだ使えるものをアップしてみました。するとどんどん下さいといった方が次からつぎへと現れ、3日後には、すべて貰い手がつき断捨離することができました。

手から手へ渡していくこのリユースのグルーブ!お渡しする度に、ありがとう!こんなものが欲しかった!小さな子供たちが喜びます!といった嬉しい言葉もたくさんいただけたといいます。

驚いたのは、新婚夫婦が食器戸棚が欲しいといわれ、自分たちで軽トラを用意して、運搬まて完了していただたこと。窓際においてあった背の高い食器戸棚を断捨離したことで、キッチンが見違えるようにスッキリと明るくなりました!

子供の成長と向き合うことは、物ともちゃんと向き合っていくことが大切なんだということを改めて実感じたといいます。

広告【本・CD・DVD・ゲーム買取強化中】ブックオフのネット宅配買取サービス

断捨離したスッキリ空間

基本情報
介護必要なお母さまと同居している50代の女性 子供二人別世帯 夫サラリーマン同居

日常の暮らし                    毎日足の悪いお母さまの介護で気を遣う毎日です。 同居しているCさん、お母さまのお世話で連日大変な日々を送っています。

何かと物が多く、あまり使っていない2階の部屋にも物があふれています。とりあえず、介護が必要なお母さまの為に、リビングルームを少しでもスッキリと、介護しやすい空間作りをしたいと考えています。 

介護状態になってからは、生活が変わり、パソコンもプリンタも必要がなくなり、ファイル類や文具類、本棚など整理したいとのことです。地震対策も将来に備えて、少しでも対策をしたいとのこと。 
               
断捨したいもの      ダイニングルームの大きなテーブル、大きな食器戸棚、パソコンラック、パソコン、プリンタ、スタンド、ファイル類30、文房具一式大量、インク、スタンド式鏡、背の高い本棚、シャンデリア3つ、かばん大量、本大量、贈答品時計3つ、小さな本たて3つ、美術全集50巻、自転車、軽自動車1台、 食器類大量
断捨離の方法     ①SNS (Facebook)で寄付⇒ 大きなテーブル、大きな食器戸棚、パソコンラック、ファイル類30個、
文房具類一式、インク、シャンデリア3つ、自転車、小さな本立て3つ
②リサイクルショップA店買取⇒ 本大量、スタンド式鏡、背の高い本棚、贈答品時計3つ、
③リサイクルショップB店買取⇒ 美術全集50巻、食器類大量、かばん大量
④リサイクルショップC店買取⇒ パソコン、プリンタ
結果1週間ほどで、多くの家具や物を断捨離できたことで、すっかりイメージが変わったCさん宅のリピンクルーム!外の景色まで遮っていた大きな食器戸棚がなくなったせいもあり、光がサンサンと!スツキリとした空間を確保できました。介護されているお母さまもとっても嬉しそうです。
いつもあぶないなぁと思っていたコード類もなくなり車いすが通りやすくなりました。
断捨離をしたとこで気になっていたことが回避でき、安全に整ったリピンクルーム!Cさん宅の介護生活もこれからは快適に過ごせそうです。

断捨離したい女性


いかがでしたか。春のシーズンに合わせて今回は断捨離をテーマに記事化してみました。
どこの家庭でも暮らしの中でかならず経験することになる断捨離までのストーリー。

いつかかたづけなきゃ、子供の手が離れたら…仕事の区切りがついたら…等など後回しにすればするほど、どんどんたまっていく家の中の大量の物は、クローゼットの奥や、押し入れ、そして物置きへと行き場を変えて溜まっていってしまいます。

令和の時代ではそんな方を対象としたグループがいくつも立ち上がっています。
捨てずに生かす循環できる世の中のしくみ!個人同士直接寄付できるシステム!積極的に利用していきましょう。少しぐらい傷んでいるおもちゃでも、色が足りないクレヨンも欲しい方がいます。お金を介さないリユースの形!あなたの家の不用品を必要としている人へ渡せるツールを積極的に活用されるといいですね。

暮らしが変わる令和の断捨離術!未来の地球を守るSDGs発想!あなたも今日から取り組んでみてはいかがでしょう!


PR

PR

広告スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル

humannet

はじめまして! わたくしサイトを運営しております流星さくらと申します。 今年2020年より、令和の時代を元気に駆け抜ける主婦のための応援サイトを立ち上げました。家事と育児そして家事とのバランス・・・ サクッと乗り越えていけるためのこつやアイデアなど発信しています。 わたくし自身の体験談なども参考にしていただけるとうれしく思います。