【ガーデニング】100均DIYのポタジェガーデンで家庭菜園/リーフレタス&ハーブの収穫

6月の季節はとってもさわやか!初夏の季節から梅雨の季節に入ってしまいました。
小さくて狭い我が家の庭では、土部分も少なくプランターを並べるといったスペースも限られています。
そんな中で考案したのが、100均DIYのポタジェガーデンでの家庭菜園です!今回はハーブの収穫を中心にお届けします。
【ガーデニング】100均DIYの家庭菜園、ポタジェガーデン

DIYした2階建てのポタジェガーデンでハーブの摘み取り作業をしました。当初はポタジェガーデンを並べる予定でしたが、庭の狭さに断念、じゃあ2階建てにしようということに!
物置から寄せ集めた100均ワイヤーラティス、再利用してリメイクしたのでだいぶ曲がっていますが、ちゃんとポタジェガーデンとして頑張っています。
【PR】
![]() |
ハーブ スペアミント ハーブ苗 6ポットセット 3号ポット フラワーブルームの苗 【スペア ミント 苗 ハーブ苗 スペアミントの苗 家庭菜園 ベランダ spare mint】 価格:1800円 |
【ガーデニング】2階建てのガーデンポタジェで家庭菜園/リーフレタスと大葉の収穫


少し前にすべて収穫してしまいましたが、ガーデンポタジェの2階部分には種を撒いたリーフレタスがギッシリ!この初夏の季節は、新鮮レタスサラダをたくさんいただきました。
大葉も種を撒いてから2ヶ月、もりもりと茂った大葉の葉っぱ、摘んでも摘んで次から次へと茂ってくれます。冷ややっこに乗っけてもよし、天ぷらにしても美味ですね。
【PR】
![]() |
価格:2500円 |
【ガーデニング】ガーデンポタジェ、ハーブのサイダーと大葉のランチ

DIYした2階建てのポタジェガーデン!昨年から冬越ししたハーブをさし芽したものです。
6月に入り、あっという間にもりもり茂りびっくりです。ハーブの摘み取り作業をしていると、清涼感あふれるミントとバジルで、あたり一面いい香り…
さっさく摘みたてをサイダーに!小さなアイスチョコもポンっと!
ランチには、大葉の天ぷらと大葉と小さなおにぎりを合わせていただきました。小さなガーデンからのプレセントいただきました。



【ガーデニング】家庭菜園で採れたてハーブで楽しむ夏模様

いかがでしたか!小さな庭での家庭菜園、まだまだハーブはこの夏も増え続けるでしょう。ハーブを使った夏の料理&ひんやりクールダウンできるドリンクなどまたご紹介していきます。
※ポタジェガーデンのDIY模様 作り方動画はTIktokにてどうぞ !
前半と後半に別れています。
前半➡DIYしたプランターポタジェガーデンにリメイク前半
後半➡DIYしたプランターポタジェガーデンにリメイク後半