【在宅ワーク】手軽に作れる快適ワークスペース!DIYで身近なものをリメイクして作業空間を演出しよう

今日は快適に過ごせる仕事のワークスペースの作り方についてすこし・・
おうちで在宅ワークやテレワークをしているあなた、どんな空間でお仕事をしているのでしょうか?
オフィスのような快適で落ち着いた仕事空間があったらいいなぁなんて思いませんか。
【在宅ワーク】手軽に作れる快適ワークスペース

ですが、現実には家族共有のスペースや、家具の配置などもあらかじめ固定されています。なんとか落ち着いたオフィス空間作りたいですよね。そこで提案、ちょっとした収納家具を利用して移動型の机をご紹介したいと思います。
【在宅ワーク】収納家具をリメイクしてみる


これなら在宅ワークをするあなたの専用コーナーがすぐに作り出すことができます。
本棚なので、仕事関係の本や書類、文具などもまとめて収納できるのも便利ですね!
【在宅ワーク】快適な作業空間の演出
よく本などを入れる3段の収納家具、1つ1,000円から2,000円程度で購入できますが、
今回は2つ使ってみます。棚を横に寝かせて並べ、机にする壁面に好みのリメイクシートを貼りば出来上がり!
移動しやすいように100均で売っているコロコロつけておいてもいいでしょう。
座る場所には、クッションやざぶとん、夏にはさらっとした材質の座布団を引けば夏向きの快適空間が出来上がります。
エアコンに頼りがちな夏の在宅ワークですが、移動型の机を作っておけば、早朝や夕方など涼しい場所を選んで、自然の風と扇風機でも快適な作業空間にしていくことができます。
【在宅ワーク】気分転換のコーナー作り

普段大きな机でテレワークをしているあなたも、ちょっとした休憩タイム用に作ってみてもいいですね。ゆっくりとYouTubeやラジオを楽しんだり、本を読んだりと気分転換もできます。
もうすぐやってくるゴールデンウィーク!家族でDIYしてちょっとした棚を作ったり、テーブルの配置を変えたりしてプチ模様替えを楽しんでみるのもとっても良い気分転換になります。
初夏から夏にかけてさわやかな風の通る素敵な空間作りを目指せるといいですね!
それではまた
次回のコラムでお会いしましょう!
==by さくら==