主婦が輝く応援サイト

在宅ワーク情報館SAKURA 

主婦が輝く応援サイト

在宅ワーク情報館SAKURA 
ガーデニング

【ガーデニング】100均DIYでミニ棚作り3選!100均ワイヤーラティスで小さなスペースを最大限に生かす方法とは?

この記事をオススメ
初夏のガーデニング

初夏のこの季節、小さな庭に緑あふれる素敵な空間が広がっています。小さな苗や多肉たちも急成長!こんな時期に便利なのがちょっと小さめのミニ棚!植え替え用の小さな苗作りの場所にしたり、ガーデンの材料やDIYの道具はまとめて収納できます。
そんな便利なミニ棚作りのアレンジ術、今回はガーデニングを楽しみたいあなたに伝授します。

【PR】

小さな庭のスペースで、初夏から夏の季節へ向けて植えたい、多肉やハーブ、野菜の苗、植える場所が確保できるまでの一時置き場として、多目的棚としてのミニ棚はとっても便利!そこで今回、初夏を前に用途別に3つのミニ棚を作ってみました。

100均ワイヤーラティスを結束したミニ棚!小さな庭での植え替え前の多肉植物や、挿し穂途中のハーブの苗置き場にピッタリです。

100均DIYでミニ棚をDIY
多肉植物の苗

初夏の季節から植えたいペチュニアや夏野菜の苗!植える前までの間、仮置き場として便利。まとめて水やりもてきるので枯らす心配がありません。

100均DIYでミニ棚をDIY
夏野菜の苗

小さな庭で、すぐに使いたいガーデン類の道具やDIY用の道具一式!まとめて一か所にあると便利だろうなぁと考え、ワイヤーラティスで結束してみました。物置の中に残っていたワイヤーラティスを集合させてDIYしたので、なんともユニークに形に!

100均DIYでミニ棚をDIY
DIYの道具


収納してみたら予想以上に驚きの収納力!一番したに土や肥料、2段目の高さがない部分には、細かい道具の入ったケースが三つ収納!その上の段には、普段使いする道具一式を見える化してみました。

100均の収納ケース
100均の収納ケース

【PR】


いかがでしょう、今回は100均でできる3つのミニ棚をご紹介しました。
100均の収納ケースは利用価値大!すっきりと見える化でき、紛失防止にはぴったりです。

狭い!植木鉢が置けない!から始まった筆者さくらの実体験をもとにお届けしました。
さわやかな初夏の季節、あなたのガーデンも100均アイテムで試してみたらいかがでしょう。

sakura

こんにちは!sakuraです。このサイトは令和を生きる女性へ向けて、新しい提案やお役立ち情報、手軽に出来る副業情報など、わたくし"sakura"の実体験も含めてお伝えしています。また日々の暮らしの中にエッセンスをテーマにブログやYouTube、Tiktokでガーデニング模様やDIY模様など楽しく配信中!是非ご覧ください!